便秘を簡単に解消できる2つの裏技とは

  • URLをコピーしました!

前回の記事で
便秘にアロエ(特にキダチアロエ)が効果的なことを書きましたが、
今回は外部からの刺激で便秘が解消するかもしれない方法を
2つお伝えしますね。

まずは使い捨てカイロを使った方法です。

便秘というのは腸の働きが悪くなって起こります。

腸が冷えているといってもいいかもしれません。

ならば温めましょう。

といういわけで、
お腹に使い捨てカイロを貼ります。

場所はそれほどこだわらなくてもいいですよ。

おへそ周辺で温まると気持ち良く感じるところに貼ってみましょう。

一度だけやって終わらないでくださいね(笑)

こういった健康法は継続することが重要なのです。

お薬ではないので、
すぐに改善とはいきません。

あなたの便秘は昨日今日始まったことではないですよね。

長期に渡ってあなたを悩ませている体の不調が簡単に治るようなことがあれば、
それはそれで怖くはないですか?

長く悪い状態が続いている症状は、
改善するにもそれなりの期間が必要なのですよ。

もう一つは体の動きを使います。

1.椅子に座るか正座をして、
両手の掌を合わせて顔の前で拝む形を作ってください

2.拝んだ形のまま、
息を吐きながら(←ここ重要ですよ!)体を右に捻ります

3.同じく、
息を吐きながら今度は体を左に捻ります

あなたは2.と3.でどちらが体を回しやすかったですか?

右に捻った方が楽に体を回せたのなら、
排便時に息を吐きながら体を右に捻る動きをしてください。

ゆっくりと排便を促すように何回も。

これは体から

「もの」

を出しやすい動きを応用しています。

タイトルは大袈裟ですが、
すぐにでもできるのでやってみてくださいね。

使い捨てカイロを利用する際は低温やけどやかぶれには十分に注意してください。

▲ページのトップへ戻る

店舗情報

店舗名

ほさき整骨院

代表

穂崎 賢一郎(ほさき けんいちろう)

住所

〒655-0873
兵庫県神戸市垂水区青山台4丁目8-18森ビル1階
地図を見る

営業時間

9:00~19:00
詳細はこちら

休診日

不定休

アクセス

JR・山陽電鉄垂水駅から山陽バス23系統「美山台」バス停からすぐ

TEL

078-752-3310
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

ほさき整骨院は 「 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜19:00

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次